Voiceクライアント様の声
- 
パーソナルセッション / 弁護士 Sさん 感情のコントロールで進化しています!最近の法律相談三件では、 
 「感情をコントロールしてフラットな状態で話す」を意識的・自覚的に実践しました。
 
 三件とも、非常に良い反応でした。
 自分も、今までとは異なる感覚で喋っていて、とても心地良かったです。
 
 進化しています!
 実践型の研修どうもありがとうございます!!
- 
大手病院クラーク管理職 Nさん 自分の感情を受け止め能力を発揮できる今取り組んでいるのは、とにかく自分の感情をコントロールしてニュートラルな状態にすること。 
 
 ひとり静かに探究する時間がなかなかないけど、瞬間的に自分のなかに湧いてくる感情を否定したりすることなく、認識すること。
 
 コミトレセンス、フル活用で自分の能力を発揮できるよう過ごせています。
- 
会社経営 Kさん 自分を整えることの大切さを実感しました!部下のパーソナルセッションもお願いしていて、共通言語や共通認識ができてコミュニケーションがスムーズになっています。 
 
 ただ、それより効果を感じるのは、自分の状態を整えることでした。
 
 社内の人間には言えない悩みなどを言える場所がある、客観的な意見を聞けることで、何をどうすべきかを、より冷静に考えることができるのは、ありがたい。
 
 自分の考えの答え合わせにも活用しています。
大阪のC's G Missionは、職場やチームの円滑な人間関係づくりを支援する実践型コミュニケーション研修を行っています。コーチング型マネジメントを取り入れたワーク形式のコミュニケーショントレーニングにより、初心者からリーダー・マネージャー層まで、自発的に考え行動する力を育てます。
企業向けの対面式研修やオンライン講座のほか、1to1セッションでは女性リーダーや新入社員の育成にも対応。アンガーマネジメントや自己肯定感の向上をテーマにしたプログラムも充実しています。
また、職場だけでなく家庭や子どもとの関わりにも活かせる「子どもコーチング」も提供。
豊富な経験を持つ講師が、一人ひとりの課題に寄り添い、安心感のある環境でコミュニケーション力を磨くサポートを行います。業界・業種を問わず、人と組織の成長を目指すプログラムをお探しの方は、ぜひご相談ください。

